岳沢小屋へ行って来ました!C  
2012/09/13
コースタイム通り、9時半に小屋到着。小屋恒例のふとん干し、これも見たかった風景の一つ、どうも、本日のこれが最後の一枚みたいです。ビールを飲みたいが、1缶で酔ってしまうので、人気のアイスクリームを!(自分定番のストロベリー) 小屋に向かって左から西穂の尾根全体が、そして天狗岩、真後ろに奥穂、吊り尾根、やや右に前穂、小屋の下は上高地の景色が! すぐ隣の女性のカメラを見せて貰ったが、同じ風景を撮っても、写り方が全然違う、腕もあるだろうがカメラを買おう。キムタクが宣伝してるの何処のだっけ? キャノンが良いと思うのだが。上から一人で降りて来た女の子(正に山ガール)が、すばらしい笑顔で下りてきた。その達成感に満ちた笑顔に思わず声を掛けた。昨日からの一泊二日の山業で、今朝撮った日の出を見せて貰った。休みも体力も無い自分が情けない。若さには勝てません。                    

岳沢小屋へ行って来ました!B  
2012/09/13
登り初めて30分、肌寒かったのが、すでに汗びっしょり、1枚脱いで樹林帯を進むが、まだ誰も上から下りて来ない。中間地点の風穴を楽しみにしていたが、乳児連れの若夫婦が陣取っていたので、挨拶をして先へ進む。この頃から一人で勇んで歩くいつもの悪い迷いが!(俺、何してんだ? こんな疲れることして、上に行くより家へ帰ったほうが楽だぞ? 他の人と同じで河童橋近辺を散策してた方が気持ちいいぞ!) そんな事を思いながら、コブ尾根や西穂・吊り尾根が見えて、やっと目印の赤い屋根が!

岳沢小屋へ行ってきました!A
2012/09/13
途中、いかにも夕べはこの近所に仲良く泊まったと思われる若いカップルがカメラを持って恥ずかしそうになにやら・・・。 はは〜ん! 済みませ〜ん 一人で来たので証拠写真撮ってもらえませんか〜? はい、いいですよ。パチリ! こちらも撮って貰っていいですか? はい、いいですよ。(やっぱり誰かに頼もうか迷ってたんだ! 良い事をした?) 勿論、この場面 写真載せられません!! 岳沢小屋と明神池の分岐までの写真です。とにかく水がきれいで、鴨が幸せそうです。その風景を見ている自分も幸せ? (お客様の御陰です。)

岳沢小屋へ行ってきました!@
2012/09/13
9月12日に岳沢小屋まで行ってきました。中途半端と言われそうですが、相変わらず連休が取れない情けない状態です。夜中2時に出発!東海環状から東海北陸道をゆっくり走って5時に平湯アカンダナPに到着。(高速走行中はずっと右手に下弦の月が、そしてそのすぐ近くにオリオン座が見えて、澄んだ空にきれいに並んでいたので、前を見ながら、右上を見上げながら、前にも後ろにも車はほとんど無く、安全運転?で到着) 仮眠後、始発の6時20分のシャトルバスで6時50分上高地到着。なんと寒いことか。多分、気温は一桁? でも人の出はすでにかなり! 朝もやの中を河童橋へ向う途中の風景です。

西穂高岳独標へ行って来ました。D反省
2012/07/12
独標で1時間、散々飲み食いして日陰も無い処で過ごし、すでに山頂へ行くつもりも無く、帰路へ。だるさと気分の悪さは、昨年の笠新道で挫折した時と同じ。スタートから、小まめな水分補給と塩分を適度に採ってきたが秘密兵器も役に立たず? 山荘でアルバイトのお姉さんが初めて作った、くの字に曲がった巨峰アイス500円を食べ、(本当は生ビール800円が飲みたかったが、体調が。)昨年食べた西穂ラーメン800円も諦め、帰途へ。其処からが散々・・。あぶら汗と気分の悪さで50分で下りる予定が1時間半。日射病?恒例の温泉を諦め、途中、飛騨牛カレー等の土産を購入。20時帰宅。懲りる事無く次回は、いよいよ笠新道から笠ヶ岳へ。その前に燕岳日帰り? 真夏は避けるべし。写真右は100円ショップで購入の秘密兵器になる予定だった・・。結構いける味です。以上、ミシン屋さんの一人ぼっち山行報告でした。

西穂高岳独標へ行って来ました。Cその2
2012/07/12
誰も来ないのでコンビニで買ってきたおにぎりを3個。その他、おやつやら、フルーツやら、食べ過ぎ?(これが後で祟る。)1時間程で、70歳前の群馬から来た夫婦が登って来ました。奥さんはリュックを下でデポして。(それが正解です。)昨日は焼岳を登ってきたとの事で、パワーに圧倒されます。左は上高地から奥穂方面へ向かう前線基地となる岳沢小屋。(中央に小さく写っている)ここのスタッフブログは大変面白く、毎日更新された記事を読みあさっている。特に2011年10月5日。中央は穂高連峰。右は乗鞍・焼岳。

西穂高岳独標へ行って来ました。Cその1
2012/07/12
11時10分独標着。ちょうど誰もいない。360度フォーナインの視界で、とても気持ちいい。写真左は独標直下から見上げた状態。ここを登る。中央はお馴染み・・・。本来なら、本人の写真が、、、(岩場でミニ三脚で10秒でカメラの前は厳しく、こけそうで大笑いの写真になりましたので、X。)右はこの先のピラミッドピーク。その奥が西穂山頂。 写真クリックでアップ画像になります。

西穂高岳独標へ行って来ました。B
2012/07/12
山荘から15分程で丸山着。体力に自信の無い方は、この丸山まででも登れば、充分に景色は楽しめる。丸山から、これから登る独標・ピラミッドピークが姿を見せる。物凄い良い天気でペースが速いのか、西穂山頂までと目標変更。手前のハイマツで緑の山からその奥が独標。三角の山が高く見えますが、ピラミッドピークで西穂山頂はその奥。右はハイマツの間を歩く平坦な道も有ります。

西穂高岳独標へ行って来ました。A
2012/07/12
9時15分山頂駅を出発。前回、写真を撮っていて時間を費やしたが、今回は元気な山ガールの後を付いて行き、離された後、地元の山ガールとくっちゃべりながら10時に西穂山荘着。山荘近くからの眺めは、左が乗鞍と焼岳。中央が今年の目標笠ヶ岳。右は好きな花ですが名前が・・・。度忘れ、良く似た花がもう一つ有る。

西穂高岳独標へ行って来ました。@
2012/07/12
予告しておりました西穂独標まで登って来ました。11日1時登山者用Pが満杯になると思い早めに出発。いつもの通り、行きは41号をひた走り、いつものコンビニでおにぎりを4個買い、5時半に新穂高P着。車中仮眠。8時半のロープウェイ始発でスタート。 Pからロープウェイ駅までの途中、最初のシャッターは穂高連峰。真ん中の蕾は?忘れました。右はキヌガサソウ。

前ページTOPページ次ページHOMEページ